運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-03-31 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第15号

復興金融金庫資本金は今回の増資を以ちまして、既に五回に亘りまして増額いたされたわけでございまして、この間國會の御要望に應えまして、貸出に當りましては、努めて嚴格愼重に實行してまいつたのでありますが、戰後經濟の混亂期に當りまして、産業界資金需要に即應し、よく経済の復興再建に寄與してまいつたと考えるのでございます。

愛知揆一

1947-12-07 第1回国会 衆議院 農林委員会 第60号

次に西八田村は京都府にございます、そうしてこの請願の要旨は、西八田村は日本海に面しております一寒村でございまして、米麥を主とする經營方針をとつておりますが、戰後經濟界の變動に際しまして、農家にも一大不況が來ますことは、これまた必然であると信ずるのでございます。これが打開策といたしまして、ぜひとも酪農を經營したいと存ずる次第でございます。

大石ヨシエ

1947-11-07 第1回国会 衆議院 予算委員会 第17号

さらに戰後經濟においては、戰勝國でさえも、これは免かれないということであります。いわんや國敗れて官吏のみあるという敗戰國たるわが國の現状においては、特にしかりであります。切開すべきものはその時機を失わずに、大擔に切開すべきであります。いたずらに遷延して時機遲れとなつては、かえつて深刻な危險をもたらします。

鈴木明良

1947-10-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

川橋委員 終戰後經濟關係とか、そうい方面の渾沌たる時代には、そういうものを多く必要とされたものと考えますが、現在のようにだんだんけりがついてまいりますと、われわれの考えておるように大整理を必要とするという考えが起る。たとえば商工省の地方の商工局これと生産資材の配給、これは並立しておりますが、これは一本でいいと思います。最近こういうことなんです。

川橋豊治郎

1947-08-23 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第13号

さきに復興金融金庫戰後における日本經濟再建のために必要な資金供給を任務といたしまして、本年一月末日にその設立をみたのでありますが、爾來今日に至りますまで資金資材の各方面にわたりまして、きわめて困難な時期であるにもかかわらず産業界の要求にこたえまして、その目的を果し、石炭、鐵鋼肥料等の超重點基礎産業、その他各種重要産業に對する資金供給圓滑ならしむるとともに、戰後經濟の中核たる中小企業の育成にも

小坂善太郎

1947-07-28 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第6号

その當時の情勢に應じて、半官僚的に、官廳的に統制されてきた、これが戰時中であつたがゆえに、その組合というものは今から考えて非常に無理なところもできておつたけれども、もし戰後、經濟が非常に自由な、現在のようでなく、潤達であつた場合には、そういう形態はただちに崩して民主的な自由經濟に移すことができたのでありますが、しかし御承知の通り物資すべてが不自由している世の中には、どうしても統制經濟というものは避けられない

館俊三

  • 1